お問い合わせはこちら 048-258-5589
一般

【速報】今年秋のアップデート

今年も来た、アップデート 2022年秋に「iOS 16」の一般提供することを正式に発表されました。 提供予定機種は、「iPhone 8」以降のモデルが対象となる予定です。 「iOS 16」の提供予定機種は以下の通りです。 ...
一般

災害の時こそ頼れる、スゴイ奴

iPhoneは壊れにくい? 最近のiPhoneは結構丈夫に作られています。丈夫とは言っても決して壊れないわけではなく、多少の衝撃では壊れにくい、多少水がかかっても水没しにくいということです。 画面のガラスにヒビが入っても、操作に影響...
一般

カメラのレンズガラスが割れたらどうなる

そのまま放置は二次被害 カメラのレンズガラスが割れたりヒビが入ってしまったとしても、暫くは不具合もなく正常にカメラが使える場合もあります。でも正常に使えるからといって、レンズガラスが割れたまま放置することはオススメできません。 特に...
設定

その状況は危険かも!今すぐ確認!

自分の端末の「容量」を知っておこう 今お使いのiPhoneの「容量」はどのくらいか知っていますか?そして「空き容量」はあとどのくらいあるのか知っていますか? 「容量」とは、いろいろなデータを保存しておくスペースのことです。「容量」は多い...
設定

リセットで設定を変更

iPhoneでは、設定画面の「すべての設定をリセット」を行うことで、多くの不具合を解決することができます。 「すべての設定をリセット」は初期化ではない この項目は、すべてデータを消去して購入時に戻すもの(初期化)と思われがちですが、そう...
一般

「AirPods」は便利すぎる!けど高い

「AirPods」は便利すぎる!けど高い コードがないため邪魔にならず、音楽や動画の音声を楽しむことができる便利なワイヤレスイヤホン「AirPods」。すでに使用している方も多いと思います。これに慣れてしまうと、もうコードのあるイヤホンに...
一般

何故か突然リカバリーモードに

突然になる場合もある iPhoneを手に取ったら、画面にUSBケーブルとパソコンのマークが表示され、全く操作ができなくなった!ある日突然、このような状況になって困ったことはありませんか? このような状態を「リカバリーモード」と言いま...
一般

カメラに振動を与えるな

カメラの修理が増えた キレイな写真撮ってますか? 新しい機種が発売されるたびに、内臓カメラの性能が進化して、誰でも簡単にキレイな写真が撮れるようになってきました。最新のテクノロジーを採用した高性能なカメラ。最近そのカメラの修理交換の...
設定

SIMカードにもロック

SIMカードにロックはかけられる 多くの方が使用しているiPhoneには、保存してあるデータを他人に見られないように、画面にパスコードでロックがかかっている方が多いと思います。 では、他人に通信・通話されないように、SIMカードにはロッ...
設定

データのバックアップで、ダメージ軽減

突然操作が不能に… いま使用しているiPhoneが、突然操作ができなくなったらパニックになる事でしょう。 突然iPhoneが使用不能になる事は、いつでも誰にでも起こることです。そして毎日のように、そのリスクを抱えているということです。 ...
タイトルとURLをコピーしました